- 被害者の状況:
- 頚部捻挫
- 腰部捻挫
- 争点:
- 過失割合
弁護士法人ALGに依頼した結果 | ||||
---|---|---|---|---|
賠償金 | 提示前 | → | 約90万円 | 適正な賠償額を獲得 |
過失割合 | 依頼者に一定の 過失有との主張 |
→ | 0 対100 | 依頼者無過失にて示談成立 |
交通事故事件の概要
ご依頼者様は50第の男性で、交差点直前で、無理な車線変更をした相手方車両に衝突される事故に遭われました。
相手方運転者がご依頼者様にも過失がある旨強行に主張しているため、示談交渉が進まないとのことで弁護士に相談することにされたとのことです。
弁護士法人ALG&Associates
名古屋法律事務所・交通事故案件担当弁護士の活動及び解決結果
事故状況から検討すれば、ご依頼者様に過失割合がないことは明らかでしたが、相手方運転者本人が過失割合について、ご依頼者様にも過失割合があると強行に主張して譲らないことから、示談交渉が進まない状況でした。
そのため、当法人にご依頼いただいた後は、過去の裁判例を考慮しても、本件事故の事故状況に鑑みれば、ご依頼者様に過失がない旨、文書にし、相手方保険会社及び相手方本人を説得したところ、相手方においても裁判をしたとしてもご依頼者様に過失を認めさせることが難しいと判断し、ご依頼者様無過失を前提として示談交渉を進めることができました。
交渉の結果、相手方がご依頼者様の修理費、代車費用全額を負担し、人身損害についても、弁護士基準に準じた金額で示談することとなりました。
弁護士として、過失割合について、過去の裁判例を考慮して主張をしたことにより、迅速に示談交渉に進めることができた事案でした。