DVを否定し不貞を立証、依頼者有利の条件で離婚が成立した事例

離婚問題

DVを否定し不貞を立証、依頼者有利の条件で離婚が成立した事例

依頼者の属性:
40代
男性
会社員
相手の属性:
40代
女性
無職
子供有
受任内容:
相手方有責での離婚
弁護士法人ALGに依頼した結果
慰謝料:200万円(相手方からの請求)
養育費:月額7万円
慰謝料:25万円(依頼者からの請求)
養育費:月額6万円

事案の概要

本件は、長期にわたって別居生活していたが、相手方が、依頼者が相手方にDVをしたとして、離婚請求及び慰謝料請求をしていた事案でした。

しかし、依頼者としては、DVの事実はなく、慰謝料の支払いはもちろん、自らを有責として離婚することは納得ができないとして、ご相談の上、ご依頼くださいました。

弁護方針・弁護士対応

本件は、依頼者は、DVの事実は否認しており、以下のような争点・懸念点がありました。

  • ・依頼者の相手方に対するDVの有無
  • ・養育費算定の根拠とする相手方の収入
  • ・相手方の不貞行為の疑い

双方に他方当事者が有責配偶者であるという主張をしているため、相手方の主張を否定しつつ、依頼者側の主張する相手方の有責性を説得的に主張立証しました。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果

結果として、

  • ・依頼者の相手方に対するDVはないこと
  • ・相手方の不貞行為があったこと
  • ・相手方に一定の収入を認めた上で、養育費を月額6万円とすること

等の内容の判決を得ました。

最終的に、依頼者は、相手方が有責であることを認められることができたので、ご満足いただけました。

離婚 解決事例一覧 離婚ページに戻る