後遺障害等級認定の異議申し立てが認められ、14級9号が認定された事例

解決事例

後遺障害等級:
14級9号
被害者の状況:
むちうち
争点:
後遺障害等級認定

交通事故事件の概要

高速道路上での後方追突事故により、頸椎捻挫等(いわゆるむちうち)の傷害を負ったご依頼者様について、後遺障害等級申請を行ったが、非該当となった。

ご依頼者様については、症状固定後も継続的な痛みが続いているため、異議申し立てを行い、後遺障害等級が認定されることを目指すこととなった。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・交通事故案件担当弁護士の活動及び解決結果

後遺障害等級認定の異議申し立てでは、通院中痛みが激しいため痛み止めの注射を打っていたことや、保険会社による治療費支払が打ち切られた後も自費で通院を続けていることなどから、ご依頼者様に症状が残存していることについて十分説明が可能であり、14級9号が認定されるべきであることを主張した。

その結果、異議申し立てが認められ、14級9号が認定された。

そして、後遺障害による慰謝料及び逸失利益が認められ、ご依頼者様にご納得いただける賠償額で示談となった。

交通事故 解決事例一覧 交通事故ページに戻る
依頼者の属性
男性
正社員
子供なし
相手の属性
女性
会社員
受任内容
依頼者および子供が経済的に充実した状態での離婚
弁護士法人ALGに依頼した結果
慰謝料 500万円以上の被請求 200万円以上を減額

事案の概要

相談者の不貞があり、相談者から離婚を申し出た件。

相手方は、離婚には強く反対しない姿勢を見せていたものの、慰謝料等として500万円以上の請求を受けていた。

弁護方針・弁護士対応

不貞慰謝料事態については、訴訟に持ち込むことで減額することも考えられるが、その場合には離婚が成立しない可能性(相手方が離婚を拒否するようになる可能性)もあることを説明。

離婚を成立させつつ、解決金の減額を図るのであれば、交渉には誠実に対応しつつ、減額の交渉を丁寧に行っていくことが適切であると説明。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果

離婚の解決金として、当初の金額から200万円以上減額した金額を支払うことで解決することとなる。

金銭的な支払いとしては、財産分与等も含んだものとし、金銭の支払いはこれのみでの解決となる。

離婚 解決事例一覧 離婚ページに戻る
依頼者の属性
30代
女性
依頼時には専業主婦だったが復職
子供有
相手の属性
30代
男性
会社員
受任内容
当事者が申し立てた調停の対応
親権取得、財産分与取得、離婚までの婚姻費用請求
弁護士法人ALGに依頼した結果
財産分与 約150万円 約450万円
養育費 大学卒業まで 子供が大学等へ進学した場合には、
大学等を卒業するまで月額6万円

事案の概要

ご相談に来ていただいた時点で、依頼者が離婚・婚姻費用調停の申立てをし、相手方が子の監護者指定及び引渡し調停を行っている状態であり、その第1回期日が終了していました。
別居開始について、依頼者は、相手方に対して娘と一緒に実家に帰る旨を伝えており、相手方からの反対がなかったために別居に踏み切ったという経緯がありました。

その後、半年程度にわたって離婚協議が行われましたが、まとまらず、依頼者が離婚調停を申立てたところ、相手方が突然に、依頼者が娘を違法に連れ去ったと主張をするようになり、手に負えなくなったため弁護士に依頼をしたいというご相談でした。

依頼者としては、離婚条件の希望は、親権と養育費の支払いを最優先で考えたいとのことでした。また、子の監護者としての指定を受けることも希望されていました。
また、別居直前に、当事者間で、財産分与の前払いというかたちで、夫婦共有の財産が1400万円であることを確認した上で、各自700万円ずつ取得するとの合意がされていました。

しかし、相手方は540万円は支払ったものの、過去に貸付があったなどと主張して残りを支払おうとしなかったため、依頼者は、財産分与として残額の160万円の支払いを希望していました。

弁護方針・弁護士対応

婚姻費用について、相手方は自営業収入が赤字であったと主張していたため、経費に不要なものが計上されていることを指摘し、適正な婚姻費用額が認められるよう主張立証を行いました。
離婚については、同居時における相手方のモラハラ的な言動によって、婚姻関係が破綻したことの主張・立証を行いました。

子の監護者指定及び親権については、同居中、依頼者が主となって娘を養育していたことを主張・立証しました。

途中から相手方が申し立てた同居調停・審判については、依頼者が娘を連れて別居開始した経緯から違法な連れ去りではないことを説明し、相手方の言動により既に婚姻関係が破綻していることから依頼者に同居義務を負わせるべきではないことを主張・立証しました。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果

監護権取得のため、子の監護状況に関する陳述書を作成し、依頼者が監護者として適正である旨を主張・立証しました。
すると、相手方が子の監護者指定及び引渡しについて取り下げがされ、同居調停が申し立てられました。
同居調停については、審判移行しましたが、相手方の請求を却下するとの審判となりました。

離婚調停については、相手方が強固に同居再開を主張したため、不調となりました。
しかし、婚姻費用審判により、相手方に月額10万円の婚姻費用の支払いが命じられると、相手方から離婚協議を行いたい旨の申告がされました。

そこからは、婚姻費用審判、同居審判の結果をもとに、交渉による離婚成立を目指すことに切り替えました。

その結果、早期の離婚成立のための和解金、財産分与及び未払婚姻費用を合わせて依頼者が約450万円を取得する内容、依頼者が娘の親権者となること並びに養育費として娘が大学進学時には大学卒業時まで月額6万円を支払うという内容で、離婚を成立させることができました。

離婚 解決事例一覧 離婚ページに戻る
被害者の状況:
むちうち
争点:
休業損害(主婦休業損害)

交通事故事件の概要

示談交渉において、傷害慰謝料及び主婦休業損害の額が争点となる事案であった。特に、主婦休業損害については、小さい子供を監護している中で、事故に遭ったため、非常に辛いを思いをしたとのことであり、この点について、相手方に対して主張することをご希望されていた。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・交通事故案件担当弁護士の活動及び解決結果

傷害慰謝料については、弁護士が介入したことにより、裁判基準ベースでの交渉を行った。主婦休業損害については、家族構成や、家事労働の実情について、依頼者より聞き取りを行い、相手方に対し、具体的な主張を行った。これにより、相手方より、依頼者にご納得いただける金額で、主婦休業損害の認定を受け、示談に至った。

休業損害は、事故と因果関係のある範囲について認められるところ、主婦休業損害については、立証が困難となる場合がある。そのため、依頼者の家族構成や家事労働の実情について、事実確認を行った上で、具体的な主張立証を行うことが重要であると考えられる。

交通事故 解決事例一覧 交通事故ページに戻る
依頼者の属性
30代
女性
無職
相手の属性
30代
男性
会社員
受任内容
相手方に不貞行為があったことから慰謝料ないし解決金を獲得した上で離婚
弁護士法人ALGに依頼した結果
解決金 10万円 100万円

事案の概要

依頼者が自宅を出て別居。別居後に相手方から離婚調停を申し立てられるも、依頼者で対応することができず、調停不成立。
その後、相手方から離婚訴訟を提起され、その段階で弊所にご依頼。

弁護方針・弁護士対応

依頼者は、離婚自体は争う意向はなかった。しかし、相手方が主張する事実関係について、依頼者の認識と異なる点が多々あった。
もっとも、依頼者は、とにかく早期に離婚をして次の人生を歩みたいとの意向が強かったため、訴訟において、事実関係に関する認否はせず、解決金の金額のみを争点とした和解協議をすることに。

訴訟では、当初、相手方は、慰謝料ないし解決金については、10万円程度しか支払う意向はなかった。
しかし、当方としては、慰謝料ないし解決金として少なくとも100万円の支払いがない限り離婚には応じられないこと、早期解決が叶わないのであればこれまで請求していなかった婚姻費用についても今後請求せざるを得なくなること及び不貞慰謝料について別途請求せざるを得ないこととなることを主張。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果

最終的に、相手方は、解決金として100万円を支払うことに同意し、比較的早期に離婚が成立した。

離婚 解決事例一覧 離婚ページに戻る
被害者の状況:
頚部の痛み
頚部の可動域制限
争点:
休業損害
弁護士法人ALGに依頼した結果
賠償金額 0円 休業損害として、金26万8710円 適正な賠償額を獲得

交通事故事件の概要

CLが片側一車線の道路をバイクで直進中、信号のない丁字路に差し掛かった際、対向車が右折してきたため、接触し転倒。頸椎捻挫、腰椎捻挫の傷病を負う。
CLの職業は、ジム経営の会社役員と自営業としてのフードデリバリー業(ウーバーイーツなど)をしていたが、首を回すことが困難になり、バイクに乗れず、自営業の収入がなくなっていた。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・交通事故案件担当弁護士の活動及び解決結果

受任後、自営業の収入がなくなったことにより、生活状況が悪化していたとのことであったため、内払を求める交渉を行う。前年度の確定申告書より、日額を算出して、その時点での通院日49日を休業日数として提示。
相手方保険からは、現時点では、フードデリバリー業の固定経費について判断ができないとの返答があったものの、急性期30日分として、金26万8710円の内払を受けた。

その後、相手方保険より、医師に休業の必要性を確認したとの連絡があった。その際、相手方保険より、医師から事故直後より休業の必要性はないと考えられるとの見解を得たため、最終的な示談の際には休業損害について再度交渉したいと伝えられた。

CLと打ち合わせをしたところ、医師に、バイクを運転してフードデリバリー業をやっていることを伝えていない様子であった。そのため、医師に対して、CLの仕事内容の詳細を伝えた上で、休業の必要性を確認する医療照会を実施。
休業の必要がある期間について、明確に返答はいただけなかったものの、事故から1週間程度の安静を要する旨の返答を得た。

最終的な示談の際には、頚部の痛みと可動域が制限されることから、バイクによる就労はできない状態にあったことを伝え、金額交渉を行った。
結果、30日分の内払金額については、そのまま認められた。

CLの仕事内容を丁寧に説明できたことが結果につながった事案であった。

交通事故 解決事例一覧 交通事故ページに戻る
争点:
過失割合
弁護士法人ALGに依頼した結果
過失割合 2対8 1対9 より有利になるよう修正

交通事故事件の概要

ご依頼者様は、交差点に進入して直進で通過しようとしていたところ、突如左側から進入してきた車両と接触しました。
事故状況からして、基本過失割合としては、ご依頼者様2対相手方8となるため、相手方保険会社は2対8の主張をしていました。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・交通事故案件担当弁護士の活動及び解決結果

確かに、相手方保険会社が主張する過失割合2対8は、基本過失割合としては間違いないところでした。 しかし、双方の車両の損傷個所をみると、相手方の車両の左前方と、ご依頼者様の車両の左後方が接触したことが分かりました。 そうすると、双方の進行方向からして、双方の車両は、相手方の目の前を右から左に向けてご依頼者様の車両が通過したタイミングで接触したことになります。

そのため、当職は、相手方は目の前をほかの車両が通過しているにもかかわらず、ブレーキ等による回避行動を取っていなかったことになり、前方不注視等の著しい過失があったと強く推認されると主張しました。 その結果、相手方保険会社と1:9で示談することができました。

交通事故 解決事例一覧 交通事故ページに戻る
依頼者の属性
40代
会社員
男性
相手の属性
40代
専業主婦
女性
受任内容
面会交流条件を充実させた上での離婚
弁護士法人ALGに依頼した結果
慰謝料:150万円
(長期分割払い)
養育費:子供が20歳になる月まで
解決金:375万円(一括払い)
養育費:子供が大学等へ進学した場合には、
大学等を卒業するまで
財産分与:時価250万円程度の自動車の獲得

事案の概要

相手方が、子を連れて別居し、その後、依頼者に対して離婚調停を申し立てた。

弁護方針・弁護士対応

充実した面会交流条件について合意をした上での離婚。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果

相手方と交渉を行い、継続的に、月2回程度の面会交流を実施しつつ、離婚条件についての協議を行った。
最終的に、月2回の面会交流及び宿泊付き面会交流を行うことについて合意の上離婚をするに至った。
調停開始時より、面会交流条件についての依頼者の思いが強かったことを受け、子供を中心とした交渉を意識した。
その結果、相手方としても柔軟な面会交流条件に合意をするに至ったものと考えられる。

離婚 解決事例一覧 離婚ページに戻る
被害者の状況:
下肢の鈍痛等
争点:
過失割合
弁護士法人ALGに依頼した結果
賠償金 数十万円程度の増額
過失割合 8対2 9対1 より有利になるよう修正

交通事故事件の概要

本件は、物損の金額も大きく、過失割合が問題となっていた案件。依頼者が、加害車両が左折する際に巻き込まれたといういわゆる左折時の巻き込み事故のケース。同様の事故の基本的な過失は8対2であり、実際に相手方保険会社からは8対2で提示があったが、依頼者としては最低でも9対1を希望しておられた。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・交通事故案件担当弁護士の活動及び解決結果

依頼者の方から頂いたドライブレコーダーの画像を詳しく検証。確かに、同様の事故の基本過失は、8対2であるが、ドライブレコーダーの画像からは、左折車両がウインカーを出していないこと、及びかなり大回りで左折している様子を見て取ることができた。

この点について交渉するも、相手方は当初8対2を維持する構えであった。
しかし、ドライブレコーダーの映像についての意見書を相手方保険会社に差出し、その後もしばらく交渉してから9対1でよいとの回答を得る。

交通事故 解決事例一覧 交通事故ページに戻る
依頼者の属性
20代後半
男性
会社員
相手の属性
20代後半
女性
会社員
受任内容
慰謝料減額
弁護士法人ALGに依頼した結果
Before&After 慰謝料60万円程度 解決金10万円

事案の概要

本件は、婚約破棄をしたとして、慰謝料の請求をされている案件でした。
マッチングアプリで知り合ったようでしたが、両当事者の間で、結婚に向けた意向の認識に大きな差異がありました。
ご依頼時には、大変困惑したご様子で、ご相談に来られていました。

弁護方針・弁護士対応

そもそも、婚約の有無から、徹底して争うこととしました。
相手には、代理人がついていましたが、主張の矛盾点が多々ありましたので、このような点について、徹底して争っていました。

弁護士法人ALG&Associates

名古屋法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果

相手方の主張としては、争うべき点が多々ありました。この点を踏まえて、金銭の支払い以外にも、依頼者が望む結論に近づく結果で、かつ、早期に解決とすることで、依頼者の心理的負担の軽減に大きく資する解決となりました。

離婚 解決事例一覧 離婚ページに戻る